バイエルン・ミュンヘン新監督決定!

Date
2008-01-11 (金)
Category
スポーツ

ドイツフットボールクラブの名門バイエルン・ミュンヘンの来季監督に、ユルゲン・クリンスマンが就任することが決定!
クリンスマンといえば、2006FIFAワールドカップで前哨戦の成績等から指導力不足を指摘され、国内からもボロクソに批判されたのだが、本番では理想のサッカーを展開し、見事3位を獲得!コーチ経験ゼロの新米監督がワールドカップにより一躍名監督の仲間入りを果たした。しかし突然代表監督を引退。その後、数々のオファーを断り続け、監督復帰の望みは薄いと言われていただけに、今回の就任は正直驚いたねぇ。
バイエルン・ミュンヘンは現在ブンデスリーガ(ドイツリーグ)首位となっており、総合力では他クラブを大きく引き離している。ドイツ代表FWクローゼとイタリア代表FWルカ・トーニが共に得点王争いの首位を突っ走っており、さらに控えにもドイツ代表FWポドルスキーがいる層が厚い攻撃陣に加え、フランス代表MFフランク・リベリーやドイツ代表MFシュヴァインシュタイガー、元ブラジル代表MFゼ・ロベルト、ドイツ代表DFラーム、ヤンセン等、中盤〜守備陣も各国の代表クラス選手で揃えている。
失点数がリーグトップの8失点となっているが、2位のブレーメンと勝点で並ばれており、FWを徹底マークされると点数が取れないという弱点(FW依存度の高さ)が露出してしまっているのが気になる所だろう。
個人的には、正確なロングパスによる前線へのボール供給力に加えミドル・ロングレンジからの強烈なシュートが繰り出せるドイツ代表MFミヒャエル・バラック(現チェルシー)の存在は大きかったのかなぁ、、と思うねぇ、、チェルシーのスタイルに馴染めず飼い殺し状態となっているバラックを呼び戻す事はないのかな?今後の動向に注目だね!

Comment:0

Comment Form

Remember Me?

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://www.reddeer.bz/mt32/mt-tb.cgi/379
Listed below are links to weblogs that reference
バイエルン・ミュンヘン新監督決定! from PaYaLoG

Return to Page Top