世界陸上2007大阪 29日迄の結果
- Date
- 2007-08-30 (木)
- Category
- スポーツ
女子棒高跳びは、エレーナ・イシンバエワが圧倒的な強さで優勝したが、世界記録を出す事は出来なかった。コンディション次第では5m10cmを超える実力があると言われているだけに、今後に期待ですね!
男子ハンマー投げは、室伏にメダルが期待されたが・・・記録が伸びず惨敗。。日本記録を出したのが2003年だから、さすがにピークは過ぎているのかもしれん。。
男子400Mハードルは、カーロン・クレメンテが47"61で優勝!走力でねじ伏せた感じだが、世界記録は46秒台、、、ハードリング技術の向上が課題だね。
男子走り高跳びは、陸上競技を始めて1年ちょいというドナルド・トーマスが奇跡の優勝!
めちゃくちゃな跳躍なのに並外れた身体能力で全てをカバーしてしまった(笑)
世界記録は、ハビエル・ソトマヨルの2m45cm、、、10cmも差があるけど、彼ならひょっとするかもしれない。今後の成長に期待だ!
高速トラックといわれているけど、今だ世界記録が出ていないのは、高温多湿な環境が影響しているからなのだろう。それと全般的に向かい風となっているのも原因かな。今夜行われる男子200M決勝は、世界歴代2位(19"62)のタイソン・ゲイ、世界歴代4位(19"65)のウォーレス・スピアーモン、世界歴代10位のウサイン・ボルト(19"75)というハイレベルなメンバーで争われる。世界記録が期待されているが、200mの世界記録は、マイケル・ジョンソンの19"32なだけに・・・更新は難しいだろう(苦笑)
Comment:0
Trackback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://www.reddeer.bz/mt32/mt-tb.cgi/334
- Listed below are links to weblogs that reference
- 世界陸上2007大阪 29日迄の結果 from PaYaLoG