クラブW杯 ACミラン優勝!
- Date
- 2007-12-16 (日)
- Category
- スポーツ
ACミランvsボカ・ジュニアーズという世界を代表する名門チーム同士の対決となった今年のクラブW杯!
前半こそ互角の戦い(ややACミラン優勢)だったが、後半に入ると流れは完全にACミランへ、、
MFカカの絶妙なラストパスをFWインザーギが押し込み!、DFネスタがゴール前でこぼれたボールを押し込み!、MFカカが単独突破でゴールし!最後もMFカカのラストパスをFWインザーギがゴール!により、結果的に4-2でACミランの圧勝となった!
勝利の立役者となったのはバロンドール(世界最優秀選手賞)を受賞したMFカカと中盤の要であるMFセードルフだろう。
カカはとにかくボールキープ力が異常!DF2人ぐらい着かれてもボールとられないのはさすがだ!DF数名ひきつけてのラストパスがキラー過ぎて鳥肌が立ったよ(苦笑)、世界最高のフットボーラーはスター軍団の中でも一際輝いていた。MVPは文句無しだね!
MFセードルフの運動量は凄まじく、中盤から最前線へのボール運び役として大活躍!まぁディフェンシヴなMFガットゥーゾ、MFピルロも素晴らしい働きをしている訳だけど、素人視点から見ると攻め手の方が活躍しているように見えてしまうのは仕方が無いかな。
守り手の中でも一際目立っていたのがセンターバックのDFネスタ!とにかくゴール前パスやセンタリングをことごとくカットする技術は素晴らしすぎる!大舞台で1ゴール挙げたのには本人も意外だっただろう(笑)
39歳キャプテンDFマルディーニはこの試合で引退という噂が広まっている。となると、ACミランの象徴ともいうべき名手を生で見れたファンはかなり貴重な経験だね。DFカフー、MFエメルソン等超一流選手も途中出場となりファンを熱狂させたわけだけど、みな30歳を超えているんだよね、、、若手への切り替えが今後の課題かな。
ボカ・ジュニアーズは、王様の愛称で知られるMFリケルメが正式に加入したものの登録申請が間に合わず出場出来なかったのは大きな痛手だろう。FWパレルモは、ボカ・ジュニアーズに欠かせない存在だが、今大会での動きはイマイチに見えた(マークが厳しかったからか?もしくは相棒リケルメ不在だったからかもね・・苦笑)
とにかく素晴らしい試合に感動!やっぱ世界トップレベルの試合は見ごたえがあるねぇ!
Comment:0
Trackback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://www.reddeer.bz/mt32/mt-tb.cgi/370
- Listed below are links to weblogs that reference
- クラブW杯 ACミラン優勝! from PaYaLoG