SUMMER SONIC06!!

Date
2006-08-14 (月)
Category
音楽

今年も行って来ましたSUMMER SONIC06!!
天気予報は曇りのち雨という望ましくない予報が出ていたけど、現地は雲一つ無い快晴!!
服なんて着ていられないぐらいの暑さで立っているだけでスタミナ奪われる(苦笑)

AM7:00過ぎに出発し、現地へ到着したのがAM9:00過ぎぐらい。既に人で埋め尽くされた会場内は、凄まじい熱気に包まれていた。まず向かったのはグッズ売り場!しかーし予想通り長蛇の列が出来てる・・・まぁ毎年の事だが覚悟して並ぶ(苦笑)、約1時間ちょっとぐらい並んでやっと購入!と思いきやメインのTシャツ類全て売り切れやんけ!!仕方が無いのでLINKINPARKのオフィシャルTシャツ2枚とサマソニTシャツ1枚購入。来年はもうちょい早く来ないとダメかなぁ、、、

Food Shopを見渡すとそこには、きゅうり150円の文字が!?
きゅうりの塩漬けが丸々1本売られてるじゃねーか(笑)
炎天下の中、さっぱりした食べ物を求める人できゅうりが飛ぶように売れている!!
俺らも速攻購入。結局、きゅうり3本食べちゃったよ(苦笑)

今年は、初めてビーチステージへ。そこにや奴がいました奴が!!
そう、HAZAMA SHIGEMI !!だれそれ?って思う人が大半(俺もそうだった、笑)だと思うけど、彼こそかの有名な間 寛平なのだ!(笑)、エイベックスから今回は絶対ギャグやらないように!!と注意されたらしいけど、ファンの要求に我慢出来ず出ました「かぃ〜の!」観客の大半が曲よりギャグを期待していたのには笑った。さりげなく隣に東京プリンいたけど、影薄すぎ、、、プリンの被り物していなきゃ絶対わからんな。

続いてマリーンステージでAM12:00よりELLEGARDEN!!
耳に残るサビが印象的な日本人PUNKバンドなんだけど、観客が凄まじい事になっている!この時間帯でこんなに人入っているのはなんでや?と思うぐらいの大盛況!丁度ほかのステージで魅力的なバンドが演奏していなかったから集中したって事もあると思うけど、思わぬ人気に驚いた。


↑ELLEGARDEN PLAY中の場内。めっちゃ人います!!

休憩兼ねて昼飯へ。人盛りが出来ていたので立ち寄ってみると・・・ん!んん!?うおぉぉ!!マーティ・フリードマンじゃねぇか!!隣にはローリー寺西もいるぞ!マーティといえば、当時スラッシュ四天王として世界を圧巻したMEGADETHの元ギタリストで最近はメディアに出まくっているので知っている人も多いだろう。生マーティ見れて満足(笑)


↑ちょいと見づらいけど、赤い服がマーティです! 逆光がぁ(苦笑)

休息終え向かったのはソニックステージのANDREW W.K.!!パーティロックの盛り上がりは凄まじく、観客も結構多かった。アンドリュー自身首振りすぎ!そして隣の女性ひたすらもも上げしてるのには笑った。なんだそのノリは!!(笑)

PM4:45からマリーンステージでMY CHEMICAL ROMANCEを見る為、スタンドIN!
この頃になるとだいぶ日差しが弱まり快適な環境へ、、しかし俺らの疲労は結構溜まっていた(汗)、観客はELLEGARDENより少なかったかも・・・個人的に大好きだけど、次のMUSE目当ての客が多かったのかもねぇ。
MY CHEMICAL ROMANCEは、哀メロ重視のメロコアバンドで、日本でも結構売れている。でも、Voが本来の声より悪い印象を受けたかな。ハイトーンの所をキー低くして歌ったり、演奏技術もまだまだといった感じだった。今回2曲新曲を披露!新作は、前作とはまた違ったアルバムになりそうだけど、期待と不安半々ぐらいかなぁ。


↑MY CHEMICAL ROMANCE PLAY中の場内。まだまだ空きが目立つねぇ、、

続いてMUSE!予習はファーストアルバムのみだったので知らない曲多し(汗)
日本では決して知名度が高いとは言えないバンドだけど、その演奏技術・パフォーマンスに圧巻!今回出演するバンドの中で一番上手いんじゃないかな?熱狂的なファンが多いのも納得だ。俺はStockholm Syndromeという曲が一番好き。LIVEの中でも1、2を争う盛り上がりだった。Voの独特な(UKバンド特有の)歌い回しは好みが分かれるかもしれないけど、LIVEを味わってしまうと魅了されてしまうね。

そしてラストLINKINPARK!!
極限の疲労も彼らの登場と共に吹き飛んでしまった!!
場内凄まじい程の声援!!そしてジャンプ!!ジャンプ!!特にRUNAWAYのサビで、誰の合図も無しに自然と場内全員ジャンプ!!には鳥肌が立ったよ。さらに彼らの最高傑作FAINTで、テンションMAXに!!「I Can't Feel!!!」体内にあるエネルギーを振り絞って絶叫!!
新曲も2曲PLAYし、1曲はスリップノットっぽいハードコアな曲。2曲目はマイクのラップが前面に押し出した曲。次回作は、よりハードな感じになりそうだ。


↑最後は、恒例の花火打ち上げでフィニッシュ!
今年も最高のフィスに大満足でした:D
来年は誰が来日するのか!? 既に期待を膨らませています(笑)

Comment:0

Comment Form

Remember Me?

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://www.reddeer.bz/mt32/mt-tb.cgi/66
Listed below are links to weblogs that reference
SUMMER SONIC06!! from PaYaLoG

Return to Page Top