イントラレーシックレポ
- Date
- 2006-01-16 (月)
- Category
- 日記
1/14(土)品川近視クリニックで視力矯正手術(イントラレーシック)を受けてきました!!ここ数年軽いドライアイの症状に悩まされており、コンタクトレンズを使用し続ける事に不安があったのは事実。メガネは、絶対かけたくないと思っていたので、前々からイントレレーシック手術に興味があったんだけど、さすがに一人じゃ手術に踏み切れなかった。しかし、偶然にも興味を持った知り合いからお誘いがあり、思い切って手術を受ける事に、、、手術料は約20万円かかるけど、コンタクトレンズ代やケア用品代、着脱の手間等を考えれば俺的には安いと思う。
実際の手術は、目薬感覚で麻酔を行い、痛みとか感覚は一切無い。しかも目に映るのは光のみで、その光(途中真っ暗になるけど・・・)を見続けている間に手術は完了。フラップ作成に片目45〜60秒、レーザー照射に15〜20秒といった所かな。翌日の視力測定では1.0〜1.2まで視力が回復。視力は、手術後徐々に上昇していき、少し下がった所(約3ヶ月後ぐらい)で安定するみたいだ。眼が慣れるまでしばらく、副作用(眼が乾きやすい・ハロー、グレア、スターバーストと呼ばれる夜間のライトが眩しく感じたりぼやけたりする感覚等)が出るけど時間と共に回復するみたい。場合によっては緑内障や合併症のリスクを負うので、手術に興味のある方は、リスクを把握した上で受けた方が無難だろう。
コンタクト無しの生活にまだ実感が湧いていないけど、世の中が見える素晴らしさは眼の悪い人にしかわからない。個人的には大満足の結果でした:D