
B'Z LIVE GYM2005「CIRCLE OF ROCK」を見に東京ドームまで行って参りました!!
アリーナ席Aブロック21列目という素晴らしいポジションをキープ!!目の前で生の演奏が味わえるのは初の快挙だ。
今回のLIVE開始前バックミュージックはDEF LEPPARDのACTIONとKISSのDUECE、それとMETALLICAの曲(曲名知らん・・・苦笑)も流れていた。
ステージはドーム中央に設置されたセンターステージ。ステージの一部(サークル)が回転して、360度対応する形となっている。前から横から後ろからと、様々な角度で見れるのは不思議な感じだ。「CIRCLE
OF ROCK」セットリストは以下の通り。
■ B'z Set List ■
01. THE CIRCLE
02. X
03. パルス
※B'zのLIVE-GYMにようこそ!
04. Fever
05. イカロス
06. アクアブルー
07. 睡蓮
※MC1
08. Mannequin Village
09. 哀しきdreamer
10. BLACK AND WHITE
※MC2
11. ALONE
12. 今夜月の見える丘に
※MC3
13. HAPPY BIRTHDAY (未発売曲)
14. love me,I love you
15. ねがい
16. juice(演奏中Member紹介&ソロ)
17. IT’S SHOWTIME!!
18. 愛のバクダン
EN1. OCEAN
EN2. BANZAI
EN3. ultra soul
※おつかれ〜!!

大歓声の渦の中、予定より約15分遅れでB'z登場!! 今回のMemberは、(Main-g)松本
孝弘、(vo)稲葉 浩志、(key)増田 隆宣、(Ds)シェーン・ガラーズ、(b)徳永 暁人、(Sub-g)大田 紳一郎の6名。
まずは、New Album THE CIRCLEから「THE CIRCLE」そして「X」へ。さらにスピードチューン「パルス」でファン達のスイッチがON!!ここで毎度お馴染みのセリフ
稲葉「B'zの、、B'zの、、、B'zのLIVE GYMへようこそ!!」
そして、「Fever」「イカロス」「アクアブルー」「睡蓮」と7曲連続でNew
Albumからの選曲が続いた後、MCへ。。
稲葉「みなさん昨日良い事があったり、明日良い事があっても、全て忘れて、カラッポにしちゃってください。カラッポにする事は難しいと思うけど、皆さんなら出来るかな?」(うろ覚え・・苦笑)
8曲目イントロと同時にステージに並んだマネキンを見てうおぉぉ!!と絶叫!!
シングルDon't Leave Meのカップリング曲「Mannequin Village」は懐かしすぎる!!
しかし、会場は熱狂するファンとそうでなファンに、はっきり分かれた。やはり、最近の曲がメインな若いファン層では、Albumに収録されていない名曲「Mannequin
Village」を知らないのだろう。そして続く「哀しきdreamer」もシングルFIREBALLのカップリング曲。こちらの方が更にマニアックだな(笑)、その後、黒いローブに身を包んだ人達がステージ上でたいまつを並べ暗黒の儀式的な演出「BLACK
AND WHITE」が開始。細かな演出も見所十分だ。そして2回目のMCへ。
稲葉「1、2、3、4!!といつものヤツやりましょうか。出来るかな?(笑)、まず練習してみましょ。せーの、1、2、3、4!!(声バラバラ)、(苦笑しながら)これだけの大人数だとワワン、トゥトゥ、ススリー、フォフォーってなるのは仕方が無い。もう一回やってみよう!!1、2、3、4!!(今度は揃った)」
で、本番カウント1、2、3、4!!(以外とバラバラ・・・笑)で始まったのはカウント不要と思われる名曲「ALONE」(苦笑)、バラード曲は手拍子タブーが暗黙のルール。さすがにLIVEに来る人達は大半が守れている様子だった。ALONEといえば、曲終盤の大合唱が印象的なのだが、今回はLIVE中盤という事もあり、大合唱は起こらずに終了。個人的に熱唱してただけにちょいと残念だなぁ。
続いて「今夜月の見える丘に」2連続バラード曲で、しばし休息と言った所だろう。胸にジーンと来る曲だ。そして3度目のMCへ。
稲葉「冬ぐらいからLIVEでやってる曲で、一部マニアの間では幻の曲って言われているんだけど、皆さん是非聞いてください。HAPPY
BIRTHDAYという曲で、とっても良い曲です。毎日誕生日を迎える人がいるんだけど、今日誕生日の人いますか?」
(とてつもなくデカイ声でハーイ!!とファンが叫ぶ)
稲葉「いた!(笑)、誕生日の人、手挙げて!」
(有り得ない数の人が手を挙げる・・・笑)
稲葉「とても簡単な曲なので皆さん一緒に歌って下さい、増田先生お願いします!」
増田さんのキーボードで演奏開始!始めて聴く曲だけど、イントロから名曲の予感を漂わせるメロディに会場も盛り上る!!サビは会場全員で大合唱!!
■HAPPY BIRTHDAY歌詞■
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
空模様なんて 気にもならない
なにしろ 今日は最高の日さ
願いを込めて その火を吹き消してごらんよ
新しい日がまた始まる
用意はいいかい
(せーの)
Happy Birhtday Happy Birthday
Happy Birthday オメデトウ
みんな君を見てる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和んだ雰囲気の中シングルカット3連発「love
me,I love you」「ねがい」「juice」開始!!「juice」では、回転するサークルが物凄いスピードで周りファンを驚かせた。そして曲の合間にMember紹介を兼ね、各パートのソロを演奏。
いよいよ終盤に差し掛かり「IT’S SHOWTIME!!」「愛のバクダン」とシングルカット攻めが続く。
「愛のバクダン」では、ハート型の風船がバラまかれ激しい争奪戦が勃発(笑)
ノリやすい曲という事もあり、めちゃくちゃ盛り上った。そしてステージ大爆発と共にフィナーレ、、
定番のウェーブと手拍子でアンコール。しばしの休息後、海の映像と共にNewシングル「OCEAN」演奏開始。これまでの疲れを癒すバラードに皆酔いしれる。続いて、「BANZAI」、バンザイのアクションがイマイチ揃っていなかった。個人的にノリづらい(汗)
そしてファイナルソング「ultra soul」!!
会場の熱気は最高潮に達し、これまた定番の大合唱が巻き起こる。
ウルトラソウル!! (ハイ!!)
ウルトラソウル!! (ハイ!!)
ウルトラソウル!! (ハイ!!)
ウ・ル・ト・ラ・ソーーーール!! (ハイ!!)
そして〆の決まり文句「おつかれ!!」でB'z LIVE GYM2005の幕は閉じた。
5万人の観客の中、♀7:♂3ぐらいの割合だったのが印象的だった。
やっぱLIVEは最高だ!!皆さんも好きなバンドのLIVEへ是非足を運んで見て下さい。
きっと、CDで聴く曲とはまったく違う印象を受ける事でしょう:D